

先日、瑞穂町 耕心館 ピアノコンテスト予選
青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です。 先日、瑞穂町 耕心館 ピアノコンテスト予選が行われ、 生徒さんが見事予選通過いたしました (もう一人の方はインフルで残念ながら欠席) 当日聴きに行きましたが とても響くいい音で弾いてくれました。 おめでとうございます。 ◆YouTubeチャンネル ご登録ください https://www.youtube.com/user/coachyouko?sub_confirmation=1 ◆失敗しないピアノ教室の選び方 (渾身の記事を執筆中。いいねくださると嬉しいです) http://coachinglesson.com/piano/kyoushitsu/lesson/ お教室のお得情報が満載の LINE@開設しました! こちらです。 以下の配布は終了しました。 次回は2月! お楽しみに LINE@では トークルームにご招待! ピアノのこと 子育てのことなんでも相談に乗っちゃいます!


ピアノ教室に入会すると、お子様のアルバムがメルヘンの世界になります。
青梅市・羽村市 ピアノ教室 保科陽子です うちは男の子でしたのであまり叶いませんでしたが、 もしお子様が女の子だったら 絶対にピアノ習わせるべきです。 だって、 発表会 おさらい会 クリスマス会 コンクールと ピアノ教室イベントが多いです。 当教室の生徒も1年に3〜4回 多い子では5〜6回 コンクールにでます。 すると ドレスを着るわけですよ。 普通の女の子だったら 七五三終わったら・・・(着物だとアウト) 成人式・・・(着物だとアウト) までないですよね。 後は結婚式・・・(着物だとアウト) でも、ピアノ教室の子は何度も何度も 着るのでもうアルバムがメルヘンの世界なんですよ〜〜〜 ドレス?? 高い! って思っちゃったママ とんでもないです。 今子供のフォーマルドレスのサイトは 可愛くて めちゃ安い! キャサリンコテージ https://www.rakuten.ne.jp/gold/catherine/ お子さんの成長の輝く思い出に 当教室の生徒が出たコンクール 発表会 ホシナ音楽教室では 生徒さんの輝く思い出を一緒に作っていきます ただいま若干


言う事を聞かない子どもの親の残念な共通点とは?
青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です。 言う事を聞かない子どもの親の残念な共通点があるそうなんです。 こちらのサイトより! https://toyokeizai.net/articles/-/260267 一貫性を持つこと 小さな約束を守ること この2点だそうです。 なかなか、子育て難しい面もあると思いますが ぜひ心がけていただきたいなと思います。 青梅市ホシナピアノ教室では、 お母様たちの子育ての悩みも一緒になって解決していきます。 ぜひ、お気軽にご相談くださいね。 YouTubeライブ始めました! ピアノレッスンの魅力をたっぷりご紹介! ◆YouTubeチャンネル ご登録ください https://www.youtube.com/user/coachyouko?sub_confirmation=1 ◆失敗しないピアノ教室の選び方 (渾身の記事を執筆中。いいねくださると嬉しいです) http://coachinglesson.com/piano/kyoushitsu/lesson/ お教室のお得情報が満載の LINE@開設しました!


お子さんが周りから好かれるようにする秘密
青梅市・羽村市 ピアノ教室 保科陽子です。 親なら自分のことが誰からも好かれるそんな子に育って欲しいって思いますよね。 私もそうでした。 誰からも好かれる子に育ってほしい。 色々子供にアドバイスしたりしました。 『みんなと仲良くしなさい。』 『喧嘩しちゃダメ。』 『苦手な相手でも・・・』 でも、もっと簡単なことがあったんです。 それは 『自分のことを大好きにさせる』 『自分のことが大好きって思わせる』 このことを専門的には自己肯定感を高めると言います。 自己と他己と表裏一体 自分が好きなら 他人も好きになれる 自分が自分を好きになれば 他人からも好かれる とっても簡単です。 おかげで長男は、結構人に好かれる子になりました。 次男は今自己肯定感を上げ中です。 ホシナ音楽教室では 生徒さんの自己肯定感を高めるお手伝いをしています。 ただいま若干名生徒さんを 募集しています。 どうぞお気軽にお問い合わせください。 https://yhoshinapiano.wixsite.com/omepiano/blank-3


子供を失敗から成功へどうやって高めさせるか
青梅市・羽村市 ピアノ教室 保科陽子です 親なら子供に成功させたい、 成果を出させたい うまくやらせたいって思いますよね 私もメチャ思いました。 でも、 子供は なかなかうまくできません。 もうイライラしちゃうくらいに。 でも、ここ要注意なんです。 大人の目線でみたら、なんでできないの〜〜〜ってなりますが、 あなたがお子さんの年齢に戻ってみたら 同じようになんでできないの〜〜〜とは思わないでしょう。 だから、 子供を失敗から成功へ高めさせるには、 子ども目線になること。 すると まず失敗した時なんていって欲しいかわかりますし どんなアドバイスが欲しいかもわかります。 大人であるあなたにはたくさんの智慧、経験が備わっています。 お子さんにはそれがありません。 ぜひ、お子さんが欲しい言葉に直して伝えてあげてください ホシナ音楽教室では 生徒さんのチャレンジを応援しております 失敗してもめげない 強い心を持つ子に育って頂ければと思っています。 ただいま若干名生徒さんを 募集しています。 どうぞお気軽にお問い合わせください。 https://yhoshi


ピアノガチ勢がノスタルジアを初プレイしてみた結果
青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です。 ノスタルジアって音ゲーがあるんですね。 面白い動画を発見しました。 ピアノガチ勢がノスタルジアを初プレイしてみた結果ww@蠍火,アマツキツネ,月光第3楽章【そういうゲームじゃねえからこれ!】 だそうです。爆 5:20から ベートーベンの月光ソナタ第3楽章が。笑 https://youtu.be/71T-l29eUpw これみて笑えるのは、ピアノを習っている人だからこそ。 ぜひ一度チャレンジしてみたいものです。 では本家本元 盲目のピアニスト 辻井伸行のベートーベン ピアノ・ソナタ 「月光」をどうぞ。 上記の方もとっても上手な方だと思います。 https://youtu.be/8-JxN0XuGzU 7:26あたりから三楽章です。 でも、こういうゲームがもっと広まって 本チャン弾きたくなる人が増えたらいいなって思います。 YouTubeライブ始めました! ピアノレッスンの魅力をたっぷりご紹介! ◆YouTubeチャンネル ご登録ください https://www.youtube.com/user/c


お子さんの輝く笑顔が30日であなたのものに
青梅市・羽村市 ピアノ教室 保科陽子です。 たった30日でお子さんからどんどん輝く笑顔が溢れたら!! 嬉しいですよね。 もしこれがピアノ教室で起こったことだったら 私たちピアノの先生も嬉しいです。 これ、たった30日で可能です。 毎週レッスンだったら4回 4回もあれば十分です。 初めての方だったら、 小さなできるを探して、 スモールステップで進んでいくので たくさんのできたが見つかります。 お子さん嬉しくっ笑顔ニコニコ 初めてではない方だったらある程度進んでいるわけですが、 多少本人が難しいなって感じちゃうところもあると思いますが、 これ生徒さんみんな通過してきたこと ピアノの先生自身も通過してきたこと だから、乗り越える方法はいくらでもあるんです。 乗り越えるたびに自分の成長が感じられる またまた笑顔ニコニコです。 ホシナ音楽教室では お一人お一人を丁寧にみさせて いただいております ただいま若干名生徒さんを 募集しています。 どうぞお気軽にお問い合わせください。 https://yhoshinapiano.wixsite.com/omepia


生きる力とは?(文部科学省)
青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です。 近年、生きる力という言葉をよく耳にしますよね。 文部科学省では 生 き る 力 」と は -- それは、知・徳・体のバランスのとれた力のこと 変化の激しいこれからの社会を生きるために、 確 か な 学 力 、豊 か な 人 間 性 、健 康・体 力 の 知・徳・体 を バランスよく育てることが大切です ● 基礎的な知識・技能を習得し、それらを活用して、自ら考え、判断し、 表 現 す る こ と に よ り 、さ ま ざ ま な 問 題 に 積 極 的 に 対 応 し 、解 決 す る 力 ● 自らを律しつつ、他人とともに協調し、他人を思いやる心や 感動する心などの豊かな人間性 ● たくましく生きるための健康や体力 など http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/pamphlet/__icsFiles/afieldfile/2011/07/26/1234786_1.pdf ぜひ読んでみてください。 以前にもお伝えしました。 保科家の子育てバイブル 子ども


YouTubeライブ始めました
青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です。 YouTubeライブ始めました! ピアノレッスンの魅力をたっぷりご紹介! ◆YouTubeチャンネル ご登録ください https://www.youtube.com/user/coachyouko?sub_confirmation=1 ◆失敗しないピアノ教室の選び方 (渾身の記事を執筆中。いいねくださると嬉しいです) http://coachinglesson.com/piano/kyoushitsu/lesson/ お教室のお得情報が満載の LINE@開設しました! こちらです。 ご登録するとすぐに 以下の期間限定クーポンがもらえます! なんと体験レッスン3000円が無料! 1月15日までなのでぜひ 今すぐご登録くださいね。 LINE@では トークルームにご招待! ピアノのこと 子育てのことなんでも相談に乗っちゃいます!


弾き逃げで140万再生回数!
青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です。 面白い記事が! JR浜松駅の新幹線改札内の展示ブースに置かれたグランドピアノを一般の人やプロのミュージシャンが試弾し、動画サイト「ユーチューブ」や会員制交流サイト(SNS)に投稿して話題を呼んでいる。中には再生回数が百万回を超える動画も。楽器のまちの玄関口としてPRに力を入れているメーカーは「楽器の価値を広めてもらい、ありがたい」と歓迎している。 http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/photo-news/CK2018121602100006.html 問題?の動画がこちら! 上手! お教室のお得情報が満載の LINE@開設しました! こちらです。 ご登録するとすぐに 以下の期間限定クーポンがもらえます! なんと体験レッスン3000円が無料! 1月15日までなのでぜひ 今すぐご登録くださいね。 LINE@では トークルームにご招待! ピアノのこと 子育てのことなんでも相談に乗っちゃいます!