

ピアノを習うと身につくスキル ピアノの先生にズバリ聞いてみました!
青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です。 ピアノを習うと身につくスキル ピアノの先生にズバリ聞いてみました! ◆YouTubeチャンネル ご登録ください https://www.youtube.com/user/coachyouko?sub_confirmatio...


子育てで大事なこと③がんばれよりがんばったね
青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です。 私が思う子育てで大事なことを少しづつ書いています。 あなたはお子さんに ・がんばれ と ・頑張っているね どっちを使っていますね。 ここで私のことを少しお話しますね。 私の母は、昔にありがちな教育ママゴンでした。(ん?これ...


子育てに使える『聞き方』③
青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です。 前回、子育てで使える『聞き方』②を書きましたが 今日はその3です。 今日もちょっとテクニック的なことです。 聞き方の『あいうえお』 っていうのがあります。 あ・・・アイメッセージで聞く お母さんにはこんなふうに伝わったよ...


子育てに使える『聞き方』②
青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です。 前回、子育てで使える『聞き方』①を書きましたが 今日はその2です。 誰のために聞くを見誤るとよろしくありません。 あくまでもお子さんのために話を聞きましょう。 そして、 今日はちょっとテクニック的なことです。 まず、...


子育てに使える『聞き方』①
青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です。 前回、子育てで大事なこと②話を聞く を書きましたが 実は聞き方ってちゃんとあるんです。 これは、私が長年PTAや指導者向けのコミュニケーション講座でしてきたことです。 大事なことは、...


子育てで大事なこと②話を聞く
青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です。 私が思う子育てで大事なことを少しづつ書いています。 あなたのお子さんは何歳ですか? 2歳前後? 片言で初めて感動しますよね! 『きゃ〜〜話した!』 どんどん言葉を覚えて子どもの成長の早さにびっくりしているのではないでしょう...


子育てで大事なこと①自分のことが大好き
青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です。 私が思う子育てで大事なことを少しづつ書いていきますね。 自己肯定感・・・って言葉を聞いたことがあるでしょうか? 自己肯定感とは、自分のあり方を積極的に評価できる感情、 自らの価値や存在意義を肯定できる感情などを意味する語。...


東大生がピティナで優勝!
青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です。 ピアノ界の夏の風物詩 ピティナのコンクール 今年の特級の優勝者は。 業界では超有名人の 角野隼人さんが、受賞されました。 小さい頃から、賞を総なめ。 でもそれだけなら、 天才の中の一人なのですが 彼がすごいのは なんと...


子どもの心のコーチング(PHP)
青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です。 以前もお伝えしましたが、 我が家の子育てを根本から考え直させた良書 子どもの心のコーチング―一人で考え、一人でできる子の育て方 (PHP文庫 https://amzn.to/2JlnJqx からもう少し・・・...