top of page

ママも自由になる3ステップ

青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です。

私は20年あまり子育てしてきました。

色々ありましたが、

・長男交通事故

・次男、友達を救急車送り

・主人の起業と失敗、経済的危機

・母の癌手術

自分自身もなんどもピンチを乗り越えてきました。

でも嬉しいこともいっぱい

・長男のピアノコンクールで全国大会

・次男の科学コンクール受賞、テレビ出演

・主人の社長就任

私も会社を起こせるように

今は家族仲良く(まだまだなところもありますが)

旅行に行ったりと。

私は、2004年にコーチングの勉強をしだしてから

専任のコーチをつけてきました。

今ではめちゃ有名なコーチになって

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81-%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%AE%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%AB%E5%87%BA%E4%BC%9A%E3%81%88%E3%82%8B%E3%80%8E%E7%9B%AE%E6%A8%99%E3%81%AE%E9%81%94%E4%BA%BA%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%8F-%E8%B0%B7%E5%8F%A3-%E8%B2%B4%E5%BD%A6/dp/4833419238

そのコーチに

身も心自由になることをコーチングしてもらいました。

ママだって一人の人間

自分の人生の主人公

もちろん子育てって重大な責務はあるけれど

その責務に潰されずに行って欲しいです。

そうすると、

あなたの人生、自分で生きているなって思えてきます。

楽しくなりますよ。

結果的に子育てを、楽しめるようにもなります

そのためにどうしたらいいか?

3つのステップをお伝えしますね。

まずは、

①我慢しない

ママが、生活の中で我慢していること

・言いたいことを言えずに我慢する

・使いたいお金を使わず我慢する

・自分の時間癌くて我慢する

こんなことがあるかと思います。

いきなりやっちゃうと周りがびっくりするから

こっそりと我慢をやめてください。

・気の知れた人に我慢を吐き出してみる

・自分にちょっとお金を使う

・自分の時間をこっそり持つ

まずはここから

そして

②遊ぶ

ママも遊ぼう!

自分の趣味を広げよう

家事とか子育てとかあって遊べない!

ってかた、

遊ぶために家事もチャチャッとやって(完璧でなくていいんです)

遊ぶ時間を作る

いっそ子供と一緒に遊んじゃう

時には、子供をわまりに預けて、ママもリラックスタイムをとるといいですよ。

ほんのちょっとの時間でも全然違います。

あと最後は

③楽しむ

えええ?

辛くて、忙しくて、余裕なんてない!

楽しめない!

っていうママ

ちょっと待って!

楽しむってとっても主観的なもの。

その気になればなんでも楽しめます。

楽しむ前に

楽しいことを探してください。

きっとあります。

ホシナ音楽教室では

ママたちのサポートも

できる限りしています。

何か悩みがあったら

気兼ねなくご相談ください。

ただいま若干名生徒さんを

募集しています。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

https://yhoshinapiano.wixsite.com/omepiano/blank-3

8月の記事バックナンバー

https://yhoshinapiano.wixsite.com/omepiano/blog/date/2018-08

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page