
音楽で思いやりのある子・我慢強いが育つ本当の理由b
音楽のトレーニングを受けると、脳構造が変わる! そんなお話をさせていただいています。 みなさんは、マシュマロテストってご存知ですか? スタンフォード大学で行われた有名なテストです。 おうちでマシュマロテスト!! うちは、小さい頃から能力研究所のようなところに通って、...

日経デュアルに記事が掲載されました。その2
日経デュアルに記事が掲載されました。 共働きっ子も通いやすいピアノ教室の選び方 と もう一つ・・・ ピアノの練習したくない…親子のストレス減らすコツ5つ https://dual.nikkei.com/atcl/column/17/101900010/110400171/...


ゴールデンウィークーはやっぱり家族サービス?
青梅市ピアノ教室 保科陽子です。 ゴールデンウィーク、いかがお過ごしてでしたか? 私は、家族サービス??の週でした。 そういう方、きっと多いですよね? 子供が小さい時は、ゴールデンウィークどこに子供を連れて行こうか 悩んだものです。...

日経デュアルに記事が掲載されました。その1
青梅市ピアノ教室 保科陽子です。 以前に日経デュアルに記事が掲載されました。 日経デュアルは、 働くママとパパを支えるWEBメディア 日経DUAL 仕事を続けたい、家族と過ごしたい。 働くママとパパのそのシンプルな願いの前には、いくつもの壁が立ちはだかります。...

音楽で脳の構造が変わる!!その秘密とは?b
音楽で子どもの脳が変わる? 興味深い研究があります。 南カリフォルニア大学の研究です。 恵まれない地域の子どもたちを対象とした研究です その結果驚くべきことがわかったのです。 まずは聴覚! なるほど、聴覚がすぐれていると、クラスがガヤガヤしてても先生の話を正確に聞き取れる...

年収、学歴、遺伝に勝る音楽の影響b
前回のブログで世界が泣いた映画『ストリートオーケストラ』を紹介させていただきました。 この映画の元となったベネズエラの音楽教育プロジェクト「エル・システマ」を紹介させていただきます。 その前に・・・ ピアノを習うと頭が良くなる・・・に対して...

世界が泣いた音楽の奇跡とは?b
あなたは、こちらの映画みましたか? 映画『ストリートオーケストラ』予告編 夢に破れたヴァイオリニストと、夢みることを知らない子供たちが起こした奇跡。 スラム街で生まれた交響楽団がブラジルを動かした感動の実話! 【ストーリー】...

音楽のレッスンが脳に与える良い影響。右脳は感覚、左脳は思考・・・は過去の話
脳科学の発展によって 今は、 右脳は感覚、左脳は思考 はもう昔の話なんだそうです。 音楽と言語は、同じ場所で認知されていて、 左右両方の大脳半球を使用しているとのこと。 なんと! 音楽の方が、言語より脳を広範囲で使用していることがわかってきています。 すごい!...

ハーバード大学は「音楽」で人を育てるa
前回の記事で、リベラルアーツについて、ご紹介させていただきました。 ハーバード大学は「音楽」で人を育てる──21世紀の教養を創るアメリカのリベラル・アーツ教育 Amazon.co.jpによる 詳細はこちら: https://www.amazon.co.jp/dp/48655...

リベラルアーツって知っていますか?a
リベラルアーツ、日本でちゃんと紹介されたのは、 ハーバード大学は「音楽」で人を育てる──21世紀の教養を創るアメリカのリベラル・アーツ教育 こちらの本でです。 詳細はこちら https://www.amazon.co.jp/dp/4865591257/ref=cm_sw_e...