

ピアノを習うとどんなスキルが身につくの?②我が子編
青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です。 さて、前回は、 165人のピアノの先生が答えてくれた ピアノを習うとどんなスキルが身につくの? 自分編でした。 ピアノの先生のお子さんって結構 音楽やる率が高いんですよね。 多分ダントツピアノが1位 その後バイオリンかな?...

私たち親子の人生を変えた1冊(子どもの心のコーチング)
青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です。 あなたの人生を変えた本ってありますか? 私にはあります。 今日は、我が家の子育てを考えさせた そして、私たち親子の人生を変えた1冊をご紹介します。 子どもの心のコーチング―一人で考え、一人でできる子の育て方 (PHP文庫...

ピアノを習うとどんなスキルが身につくの??①
青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です。 ピアノを習うとどんなスキルが身につくの?? お仲間のピアノの先生165人にアンケートしました。 項目は、 リズム感 集中力 手先の器用さ 音感 音楽好きの力 読譜力 根性、根気、忍耐力 持続力、継続力 度胸 自信 表現力...


大手音楽教室があなたに教えないこと
青梅市・羽村市 ピアノ教室 保科陽子です。 今日は、ちょっと声のトーンを落として・・・ 大手音楽教室がピアノを習いたい人に絶対教えないことを お伝えします。 個人教室だと、普通は講師の先生お一人です。 ということは、その教室に習いに行ったら ずっと先生はその講師の先生です。...


秋といえばこの曲でしょ?1位!
青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です。 さあ、注目の 秋といえばこの曲! あるアンケートサイトの投稿して 集計しました! https://youtu.be/6YHyTHmC_QU https://youtu.be/c1pGFMg5iYs ウィキペディアより...


子供をやる気にさせる3つの楽しく簡単な方法
青梅市・羽村市 ピアノ教室 保科陽子です。 あなたは、お子さんをやる気にさせたいって思いますか? 勉強しかり 習い事しかり ピアノの練習しかり・・・笑 今日は、子供をやる気にさせる3つの楽しく簡単な方法 を考えてみたいと思います。 まずは定番のものから! ①褒める...


秋といえば・・・第2位!
青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です 秋といえば・・・ 第3位は夕焼け小焼けでした。 今日は第2位を・・・ https://youtu.be/YIQAym3sJ-A https://youtu.be/YUjdBljSehs...


あなたのお子さんはこの音符が読めますか?
青梅市・羽村市 ピアノ教室 保科陽子です。 簡単な楽譜があるとしましょう? あなたのお子さんはこの楽譜・音符が読めますか? 楽譜が読める・・・ これって実は特殊能力です。 英語が読める フランス語が読める イタリア語が読める ドイツ語が読める それと同じくらい特殊能力です。...


秋といえば・・・
青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です。 秋といえば、あなたはどんな曲を思い浮かべますか? 実はあるアンケートサイトにて アンケートを実施! 100件近い回答が そちらを集計してみたところ 1位 2位 3位 が出ました。 3位の曲を動画にしてみました...


秋のおすすめ曲その2
青梅市・羽村市・瑞穂町 ピアノ教室 保科陽子です。 秋のおすすめ曲 こちらはいかがでしょうか? 前回ご紹介したギロック 今度は『祭り』 という曲です。 ギロック先生は、昨年2017年生誕100年を迎えた 現代の作曲家 でもこの祭りという曲は...